[ DTM・音楽 ]
お久しぶりです。Kouheiです。
一昨日新作をアップしましたので、ご連絡ー。
今回の楽曲はボカロではなく生歌物になります。
ニコニコのコミュニティー「ハロー、サイハテノオト」による企画による作品ですので主催者からの投稿作品となってます。
この企画では主催者が集めた 歌い手 絵師 楽師 のお互いが仮名のハンドルネームの状態でチームを組み一曲作るといったもので、チーム内でもお互いが正体を知らないまま活動する状況でした。
今回組ませていただいた歌い手さんは本来別の方だったのだけれど、途中事情により辞退したので、急遽以前からお付き合いのある「サワキ」さん(大百科)をお誘いして歌っていただきました!
イメージ通りで完璧でした!
個人的なイメージでは宇宙を舞台にした戦争ものな感じです!←
正体を明かせない期間があったので、アップ後すぐに宣伝ができず今になってしまいました^^;
是非、聴いてください!
使用DAWは FL Studio 9.8beta
ベースにTrilian
ギターは生録、アンプシミュにAmplitube3
最近多用してますがシネマティック総合音源Heavyocity社の "EVOLVE" "EVOLVE Mutations" "Evolve Mutations 2"をパーカッシブなトラックとして使ってます。
あとはFLのImage-Line社のToxic Biohazardをリフメロやいろいろ多用してます。
一昨日新作をアップしましたので、ご連絡ー。
今回の楽曲はボカロではなく生歌物になります。
ニコニコのコミュニティー「ハロー、サイハテノオト」による企画による作品ですので主催者からの投稿作品となってます。
この企画では主催者が集めた 歌い手 絵師 楽師 のお互いが仮名のハンドルネームの状態でチームを組み一曲作るといったもので、チーム内でもお互いが正体を知らないまま活動する状況でした。
今回組ませていただいた歌い手さんは本来別の方だったのだけれど、途中事情により辞退したので、急遽以前からお付き合いのある「サワキ」さん(大百科)をお誘いして歌っていただきました!
イメージ通りで完璧でした!
個人的なイメージでは宇宙を舞台にした戦争ものな感じです!←
正体を明かせない期間があったので、アップ後すぐに宣伝ができず今になってしまいました^^;
是非、聴いてください!
使用DAWは FL Studio 9.8beta
ベースにTrilian
ギターは生録、アンプシミュにAmplitube3
最近多用してますがシネマティック総合音源Heavyocity社の "EVOLVE" "EVOLVE Mutations" "Evolve Mutations 2"をパーカッシブなトラックとして使ってます。
あとはFLのImage-Line社のToxic Biohazardをリフメロやいろいろ多用してます。
JUGEMテーマ:音楽
Relatorとは関係ないのですが、一番上の記事ということで、こちらからコメントさせていただくご無礼をお許し下さい。
ごあいさつもほどほどで申し訳ないのですが、さっそく本題へ入らせていただきます。
私は映像を専攻している学生で、近々個人での課題制作があります。
その際に、よろしければkouheiさまの「アウトオブエデン」を作者明記の上使用させて頂けないかと思いまして、コメントさせていただきました。
校内での発表もあるので、この機会に同じ専攻の仲間にももっとこの曲を知ってほしいと思い、曲をイメージしたPVのようなものを作る予定になっています。ネット上では公開しないつもりですが、なにぶん上記のとおり同じ専攻内ではありますが発表も控えているので、kouheiさまが嫌だと思われたら不可のお言葉でもかまいませんのでご連絡下さったら嬉しいです。
それでは、長々と乱文失礼いたしました。
これからも陰ながらkouheiさまの音楽活動を応援させていただきます。
お身体に気をつけて頑張って下さいね。